top of page
診療案内
Consultation

診療科目

整形外科

 肩痛、腰痛、膝痛などの問題を診察し、内服薬、トリガーポイントなど注射、漢方治療、リハビリなど組み合わせて治療させていただきます。

 必要なら、精密検査であるMRI検査なども、できるだけその日のうちに近医へ依頼し、なるべく短期間で治療させていただきます。

 骨粗鬆症検査機器である骨塩定量器は、最新機種で、腰椎と股関節で計測し、正確に計測しますし、いつでも検査できます。

小児整形外科

 乳児から高校生まで、歩き方が気になる、X脚、O脚、扁平足、背骨が曲がっている、そのほか四肢体幹に関する疾患を成長に応じて診察・治療させていただきます。歩かない、ハイハイしないなど、成長発達で気になる方もご相談ください。

 先天性股関節脱臼の検診は、レントゲンと股関節エコーで行います。股関節脱臼あれば、治療用装具(リーメンビューゲル)で治療いたします。骨頭を守りながら整復うながします。

リハビリテーション科

 ウオーターベッドや干渉波などリハビリ機器に加えて、理学療法士が頑張って、治療させていただきます。
 また、疼痛緩和の為の技術は、SD理論(Spine Dynamics)理論などの方法で、四肢体幹、骨盤・脊椎に基づく痛みを解消し、全身の疼痛緩和も試みます。

スポーツ

 日本スポーツ協会の公認スポーツドクターとして、また元社会人ラグビーチームのチームドクターとして、選手のスポーツ傷害・障害を診察・治療させていただきます。

bottom of page